MAJORのサンチェス&ボルトン&バレンズエラの能力をパワプロ2022で再現 ※パワナンバーあり

 8,288 アクセス

チョビヒゲのエース・サンチェス

出典 : MAJOR 単行本57巻

こんばんは、パワフェスのルーレットが嫌なパワ廃です。

今回はパワプロ2022にてMAJORのサーモンズ「サンチェス」と「ボルトン」のエースと4番コンビを作りました。吾郎がアメリカで最初に所属したチームであり、それぞれ重要な役割を果たしました。
ついでにサンチェスと同じくベネズエラ代表のバレンズエラも載せてます。

パワナンバーもあるのでぜひ使ってみてください!

サクセス海堂高校編タイトル
こんばんは、パワ廃です。 今回はパワプロアプリにて2016年2月2日から配信中の「MAJOR」コラボのキャラの能力をまとめました。 イベキャラ化していないキャラを含めて

サンチェス

凄まじい制球力を持つサンチェス

出典 : MAJOR 単行本49巻

ザ・ベテラン投手!コントロールの鬼!

サーモンズのエースのベテラン投手で、サイヤング賞を2回受賞した一流投手です。

衰えた今は制球力を活かしたベテランのピッチングをしており、吾郎にコントロールの重要性を説きました。

吾郎との的あて勝負では球威を保ったまま10球中9球命中させました(的の位置がずれていたので実質10球とも命中)。

W杯編ではモンタナに次ぐ2番手投手としてベネズエラ代表にも選ばれており、日本相手に好投しました。

サンチェスの基本データ

名前 ヒルベルト・サンチェス
利き腕 右投右打
守備位置 投手

サンチェスのパワプロ再現

MAJOR・サンチェスのパワプロ再現

MAJOR・サンチェスのパワプロ再現

パワプロ2022用パワナンバー : 11300 30612 19466

これがサンチェスのオリジナル査定です。

能力ポイント

  • サンチェスといえばコントロールなのでコントロールAと低め〇
  • ベテランらしく打たれても粘り強く投げるため打たれ強さA
  • 変化球はチェンジアップが決め球と言われてたので一番変化量大きくして、寿也を打ち取ったカットボールやクセ球ムービングも
  • 球速はベテランなので150キロ出てないだろうと予想
大事な場面でHRを打つシルヴァ
こんばんは、パワ廃です。 今回はパワプロ2022でMAJORの「シルヴァ」を再現しました。 MLBコヨーテスに所属する走攻守揃った作中最高のショートで、W杯編でもベネズエラ

ボルトン

吾郎のストレートを粉砕するボルトン

出典 : MAJOR 単行本48巻

規格外のパワーを持つ強打者!

サーモンズの主砲でビッグキャノンの異名を持ち、トライアウトを受けた吾郎にメジャーの洗礼を浴びせた強打者です。

W杯ではアメリカ代表の5番を任されていますが、吾郎のフォークに三球三振しました。

ボルトンの基本データ

名前 ボルトン
利き腕 右投右打
守備位置 外野手

ボルトンのパワプロ再現

MAJOR・ボルトンのパワプロ再現

MAJOR・ボルトンのパワプロ再現

パワプロ2022用パワナンバー : 11000 50672 19501

これがボルトンのオリジナル査定です。

能力ポイント

  • 作中あんまり活躍してませんがMLBサーモンズの4番で吾郎の直球を3球目でホームラン、アメリカ代表の5番である事実、あととりあえずビッグキャノンぽい能力に
  • プルヒッターか広角打法か迷ったんですが、パワータイプなイメージでプルヒッター
吾郎の球を打つジュニア
こんばんは、パワ廃です。 今回はパワプロ2025でMAJORの「ギブソンJr.」を再現しました。 作中最強のスラッガーで、主人公・吾郎の最大のライバルです。 ジュ

バレンズエラ

強キャラ感MAXのバレンズエラ

出典 : MAJOR 単行本58巻

ベネズエラ代表の100マイル守護神!

ブラックキャッツで40セーブの成績を残している守護神です。

ベネズエラ代表のクローザーとして日本とアメリカに満塁ホームランを被弾しましたが、100マイルの速球とカットボールでレギュラーでは大活躍してるものと思われます。

バレンズエラの基本データ

名前 バレンズエラ
利き腕 右投右打
守備位置 投手

バレンズエラのパワプロ再現

MAJOR・バレンズエラのパワプロ再現

MAJOR・バレンズエラのパワプロ再現

パワプロ2022用パワナンバー : 11700 90692 19932

これがバレンズエラのオリジナル査定です。

能力ポイント

  • W杯では2回登板してどっちも満塁ホームラン打たれてますが、ストーリーの都合上仕方ない部分もあるので国際大会×は付けず
  • 一応しっかり抑えとしてMLBで通用してるレベルなので奪三振とか付けてそこそこの能力に

まとめ

今回は以上です。

ちなみにアニオリではサンチェス&ボルトンvs吾郎が描かれました。

次回はダイヤのA降谷か、MAJORのギブソンを作成しようと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございます!

感想やリクエストはコメント欄でお待ちしてます!

選手を2024バージョンに更新してくれる方募集!

2022で作ったキャラを早く2024版に更新しなきゃなんですが、別のことに時間取られてほぼ作れてない状態ですw そこでブログの通りに作ってアップしてくれて、パワナンバーをこのブログなどに載せてもいいよという方を募集してます!

※作成いただいた方はこの降谷の記事みたいに(作成は@⚪︎⚪︎さん)として紹介させていただきます

詳細は↓のDiscordかTwitterでDMください!

Discordでパワ廃サーバーはじめました!

このブログとYoutubeの更新通知をDiscordで受け取れます!
更新通知以外にも野球漫画ファン、パワプロファンで盛り上がれる場所にもしていきたいと思ってるのでぜひ気軽にご参加ください!
もちろん無料!

「MAJORvsダイヤのA」日本シリーズ形式で夢の対決!

吾郎率いるMAJORオールスターvs沢村率いるダイヤのAオールスターで4本先取の対決をしてみました!

その模様はこちら↓