枡伸一郎&長田翔平の能力をパワプロ2020で再現 ※画像パスのみ
2021/01/29

出典 : ダイヤのA 単行本38巻
こんばんは、パワプロ廃人です。
今回はパワプロ2020にてダイヤのA 成孔学園の「枡伸一郎」と「長田翔平」を作りました。
枡は俊足の捕手で成孔の扇の要、長田は驚異的なパワーをほこる成孔の4番です。
画像パスを載せてますのでぜひ使ってみてください!
ダイヤのA×パワプロコラボのキャラ全員の能力はこちら
目次
枡伸一郎
攻守でチームをリードする小さなキャプテン!
巨漢揃いの成孔にあって一際目立つ小柄な選手。
だが、主将・正捕手としての負けん気は人一倍強く、リードも打撃も攻めの姿勢を貫く。図太さとクレバーさを併せ持った好選手。(ガイドブックより)
枡伸一郎の基本データ
名前 | 枡伸一郎 |
---|---|
利き腕 | 右投左打 |
守備位置 | 捕手 |
誕生日 | 4月7日 |
枡伸一郎のパワプロ再現

枡伸一郎の能力
こちらが枡伸一郎のオリジナル査定です。
リードオフマンで扇の要を担うにふさわしい能力にしてます。
裏ガイドのリードランキングで乾に次いで4位だったので、キャッチャーBに、枡が塁に出た回は得点率が上がるとのことなので、盗塁走塁などを上げて生還率を高めに。
同じ捕手で比べると、単純な打力では御幸や乾に劣りますが、機動力では枡ですね。
てかダイヤのAって右打ちの捕手少ないですね・・・。
成孔の1年生投手 小川常松はこちらから
長田翔平
強烈スイングの4番主砲!
成孔の4番打者。
スイングの風切り音だけで相手に圧力を与えられるほどのパワーの持ち主で、青道戦でもホームランを放って実力を示した。
持ち前のパワーはウェイトで培われている。(ガイドブックより)
長田翔平の基本データ
名前 | 長田翔平 |
---|---|
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 一塁手 |
誕生日 | 4月23日 |
長田翔平のパワプロ再現

長田翔平の能力
こちらが長田翔平のオリジナル査定です。
確実性よりも三振かホームランなタイプで、4番らしい選手ですね。豪快なフォームと最強パワーを再現しました。
裏ガイドで飛距離ランキングNo.1なので、パワーは轟を超えるS95。
さらにパワーヒッターとプルヒッターを付けてさらに飛ばせるように。
スイングの威圧感がハンパなく、降谷も威圧感も感じてたので威圧感も。
フォームはカブレラです。本当はカブレラをモデルにした高校時代の中田翔選手がモデルのようですが、そのフォームはさすがになかったので。
ちなみにact2では、東京代表に選ばれて4番を打ってます。
まとめ
今回は以上です。
次回はメジャーの山根と大林の記事を作成しようと思います。Twitterではパワナンバー公開済みなので気になる方は見てみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
感想やリクエスト等ございましたらお気軽にスパチャかコメント欄にてどうぞ!
ダイヤのAオールスターで東京オリンピック出場!
ちょこちょことダイヤのAキャラを再現してきましたが、
そのオールスターで東京オリンピックに出場してみました!
その模様はこちら↓