真木洋介(ダイヤのA)の能力をパワプロ2022で再現 ※パワナンバーあり
1,028 アクセス

出典 : ダイヤのA 単行本15巻
こんばんは、パワ廃です。
今回はパワプロ2022にてダイヤのAに登場する身長195cmの長身投手「真木洋介」を作りました。
パワナンバーも載せてるのでぜひ使ってみてください。
ダイヤのA×パワプロコラボのキャラ全員の能力はこちら
目次
「真木洋介」とは?
青道への複雑な思い抱える"大巨人"!!
規格外の長身から放たれる球が武器の2年生エース。
青道への入学を夢見ていたが叶わず、鵜飼監督に勧誘されて仙泉へ。青道にライバル心を燃やしている。(公式ガイドブックより)
真木洋介の基本データ

出典 : ダイヤのA 単行本15巻
名前 | 真木洋介 |
---|---|
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 投手 |
誕生日 | 12月31日 |
真木洋介の能力
長身から繰り出す落差のあるボールが武器!
195cmの身長と高い重心によって、日本一の高さのリリースポイントを誇る。
さらに、低めに投げることで角度がつき、打者には打ちづらい球に。(公式ガイドブックより)
カーブ
「ベロン」という独特の効果音で落ちる、落差のあるカーブです。
真木の長身も合わさって、日本一の高さから放たれるカーブと言われてます。
打者として
打順は下位ですが、体がデカい分、パワーがあります。成孔戦では常松からフェン直を打ちました。

出典 : ダイヤのA 単行本16巻
真木洋介のパワプロ再現
査定するにあたって、公式ガイドブックのパラメータも参考にしていますので、合わせてご紹介します。
ガイドブックパラメータ
投手データ | |
---|---|
スピード | 4 |
コントロール | 3 |
スタミナ | 3 |
変化球(熟練度) | |
カーブ | Lv.4 |
パワプロ再現
パワプロ2022用パワナンバー : 11600 20359 36619
※カーブじゃなくてドロップカーブにしてます。
こちらが真木洋介のオリジナル査定です。
パワプロには長身を表現する能力がないので、長身が売りの投手を再現すると弱くなりがちです。
そのためなんとか真木の長身を表現しようと、カーブの変化量を多めにして、重い球と低め○を付けました。
身長の表現手段として前にあった身長デカや身長チビが復活することを祈ります・・・。
そして悲しいことに真木はact2ではまだ登場してません。再登場&活躍はあるのでしょうかね…。
20/05/11 : act2でも普通に登場しましたw
3年生時(act2版)
夏の三高戦で見せた成長を反映しています。打たれましたが。
2年時からの主な変更点
- 球速が145キロにアップ
- 三高戦で打たれながらも粘ってたので打たれ強さBを追加
パワプロ2021用パワナンバー : 12700 42395 45329
投球動画
まとめ
今回は以上です。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
感想やリクエストはコメント欄でもTwitterのリプでも大丈夫です。
パワ廃TV(Youtubeチャンネル)もぜひ。
「MAJORvsダイヤのA」日本シリーズ形式で夢の対決!
吾郎率いるMAJORオールスターvs沢村率いるダイヤのAオールスターで4本先取の対決をしてみました!
その模様はこちら↓