カルロス(act2)の能力をパワプロ2022で再現 ※パワナンバーあり
1,519 アクセス

出典 : ダイヤのA act2 単行本2巻
こんばんは、パワプロ廃人です。
今回はパワプロ2022にてダイヤのA act2の3年生版「神谷カルロス俊樹」を作りました。
稲実不動の1番センターで、驚異の脚力が武器です。
今回はパワプロアプリの2年の能力も参考にオリジナルで作成しました。パワナンバーも載せてますのでぜひ使ってみてください。
ダイヤのA act2×パワプロコラボのキャラ全員の能力はこちら↓
目次
「神谷カルロス俊樹」とは?

出典 : サクセススペシャル
稲実打線の切り込み隊長!
白河や山岡と同じく、中学時代に成宮にスカウトされて稲実入りした実力者。
稲実不動のリードオフマンとして、脚力を活かした走塁、広大な守備範囲を誇る。
神谷カルロス俊樹の基本データ
名前 | 神谷カルロス俊樹 |
---|---|
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 外野手 |
誕生日 | 5月1日 |
神谷カルロス俊樹の能力
長打もある隙なしの1番打者へ!
2年時は目立たない打力だったが、3年春大会では真田から先制ホームランを打つなど、長打力がアップ。
東京代表での試合ではコンラッドからヒット、盗塁、好走塁で同点の口火を切った。

出典 : ダイヤのA act2 単行本13巻
悪魔の守備範囲でファインプレーを連発!
脚力を活かした驚異の守備範囲を誇り、ガイドブックの外野守備ランキングでは伊佐敷を抑えて1位。
御幸には「味方だと神・・敵だと悪魔の守備範囲だな」と評価されているほど。
肩も強く、ガイドブックでは伊佐敷、降谷に次いで3位。(御幸は4位)

出典 : ダイヤのA act2 単行本12巻
神谷カルロス俊樹(act2)のパワプロ再現
2年時の公式能力(無印)

出典 : サクセススペシャル
ガイドブックによると、「短距離のタイムは倉持が上だが、塁間の瞬発力・加速力ではカルロスが上」らしく、それに沿ってるようです。
- 倉持 → 走力A82・走塁B
- カルロス → 走力A80・走塁A
3年時のオリジナル能力(act2)
パワプロ2022用パワナンバー : 11900 30622 20264
こちらが神谷カルロス俊樹のオリジナル査定です。
2年時の能力から主に打撃面をアップしました。
2年の時からの主な変更点
- ホームランを2本打つなど長打が増えたのでミート多用を消して、パワーをEからCに大幅アップ
- 倉持の走力はA82→A85に上げたので、合わせてカルロスも走力をちょっとアップ
- 弾道を3にアップ
- 微妙な当たりでもすぐホームに突っ込むので積極走塁を追加
プレー動画
カルロスのプレー動画です。
まとめ
今回は、以上です。
これから描かれる(はず)青道vs稲実の試合が終わったらまた作り直すかもしれません。
次回はTwitterで前に紹介した、稲実不動の2番ショート・白河の記事を作ろうと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
感想やリクエストはコメント欄でもTwitterのリプでも大丈夫です。
パワ廃TV(Youtubeチャンネル)もぜひ。
稲実メンバーを完全再現!
稲実スタメン全員を再現して2022日ハムと観戦試合してみました↓
成宮はカットボール、カーブ習得ver.です!