真田俊平(act2)の能力をパワプロ2020で再現 ※パワナンバーあり
2020/12/27

出典 : ダイヤのA act2 単行本20巻
こんばんは、パワプロ廃人です。
久しぶりの更新ですが今回はパワプロ2020にてダイヤのA act2の「真田俊平」を作りました。
本当はact2成宮の予定でしたが、作成に苦戦中なのでもうしばらくお待ちください。
薬師高校のエースで、強気の投球で打者を打ち取る好投手です。act2では2年次から更にパワーアップしています。
パワプロアプリの2年時の能力も参考にオリジナルで作成しました。パワナンバーも載せてますのでぜひ使ってみてください。
ダイヤのA act2×パワプロコラボのキャラ全員の能力はこちら
目次
「真田俊平」とは?
攻める投球が持ち味の薬師のエース
轟監督も認めるセンスの塊。得意のシュートで打者のインコースを果敢に攻める。足に負担がかかる投げ方のため長くは投げられない。
真田俊平の基本データ
名前 | 真田俊平 |
---|---|
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 投手/一塁手/外野手 |
誕生日 | 6月18日 |
真田俊平の能力
センバツを経て一回り大きく成長!
オフの下半身トレーニングやセンバツ甲子園での経験を経て心身ともに更に成長した。
稲実戦では稲実打線を4失点に抑え(?)完投した。
シュート
右打者の内角を鋭くえぐる真田の決め球。甲子園でも強打者をことごとく詰まらせてきたらしい。
カットボール
左打者からは逃げていくシュートに対し、左打者の内角をえぐる球。
初披露時には御幸を詰まらせてゲッツーにし、この球が沢村のカットボールの参考にもなった。
ツーシーム
打者の手元で沈む球。ゴロを打たせるのに向いており、この球で市大星田も打ち取った。
クリーンナップで勝負強い打撃を発揮
打者としても強打者で、雷市の後ろの5番を任されている。ツボにハマったときは秋葉や三島を凌ぐと言われており、特にチャンスで勝負強さを発揮する。
真田俊平(act2)のパワプロ再現
2年時の能力(無印)

真田の2年時の投手能力

真田の2年時の野手能力
2020用パワナンバー : 12400 41015 82268
3年時の能力(act2)
2020用パワナンバー : 12200 31035 82417
こちらが真田俊平のオリジナル査定です。
2年時からの変更点としては、
・基礎能力アップ
・投球位置右を追加
・対ピンチAを追加
・内角無双を追加
・外野手適性を追加
です。
スタミナは強化された下半身や稲実戦の完投からCに上げました。
対ピンチは2年時の能力についてないのが謎なくらいなので付けました。(ガイドブックではマウンド度胸ランキング1位)
あとは2018からの新特殊能力内角無双を付けました。
打撃能力は変わってなさそうなのでそのままです。
投球動画
今回作成した真田の投球動画です。作中で独特と言われている投球位置右からのシュートの変化を分かりやすくするためフカン視点にしています。
※2019で作ったときの真田のため、内角無双がなかったりしてますw
他にもパワプロで「沢村のカットボール改」や「アップデートされた成宮のチェンジアップ」を再現した動画などアップしてますので、よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします。
まとめ
今回は、以上です。
まだまだact2は続きそうなのでまた作り直すかもしれません。
次回こそはキング成宮を作ろうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
感想やリクエスト等ございましたらお気軽にスパチャかコメント欄にてどうぞ!
「御幸世代vs沢村世代」日本シリーズ形式で夢の対決!
御幸世代オールスターvs沢村世代オールスターで4本先取の対決をしてみました!
その模様はこちら↓